省エネで生きたいのに、結局没頭して時間かけちゃう
藤田純
入社年  2019年/新卒
ポジション ディレクター

制作実績

日本テレビ「THE突破ファイル」
メ〜テレ「超町人!チョコレートサムネット」

このクリエイターのnote記事一覧

ディレクターをする上でのこだわりは?

視聴者ファースト&番組フォーマットがある上で、自分の色を出す。

ディレクターのやりがいを感じるところは?

自分の脳内がテレビで放送されること。

→最近、ディレクターになり、作ったVTRが放送されるようになって思うようになりました。

ディレクターをするにあたり苦労や悩んだ点は?

いろんな人を見たり、知識・経験が増えると本当に面白いのか?スゴイことなのか?が分からなくなること。

→「世界一の@@」、「実は@@」などに会いすぎると今後、驚きが薄れる気がするが、そうならないようにいつでも俯瞰で見れるようにする

この仕事を通じて、嬉しかった経験は?

普段入れない裏側に入れたりすること。

→USJの裏側に入れたり、いろんな乗り物に乗れて嬉しかった

この仕事を通じて、あなたが最も輝いた瞬間は?

まだまだ、ディレクター勉強中なので、満足の行く輝きは放てていないかと。今後、現場を仕切る時などの時には、輝けるように頑張りたい。

この仕事をしていて自慢できることは?

人に興味を持つようになった。(自慢ではないですが…身についたことで言うと)

これまで他人にそこまで関心がなかったのですが、突破ではドラマを作る上で人の心情がどんなに大事かを学び、チョコサムでは街の人への取材で、話しやすい空気感を作ることや質問の仕方など、人の懐に入る為には愛嬌と質問魔になることが大事だと感じたので、現在勉強中です

今後、制作してみたい企画やコンテンツは?

音楽番組系

 

  • 意味のないおもしろを本気で考える

    本田 学

    担当番組
    入社年
    2009年/中途
    ポジション
    ディレクター
    担当番組
    • 1000万円で面白いものを撮ってこい!

    • SIONクリエーターズvol.36「スクール革命!」チーフディレクター本田 学

  • 心配性ぐらいがちょうど良い

    高原 諒

    担当番組
    入社年
    2019年/新卒
    ポジション
    ディレクター
    担当番組
    • 広く浅く

    • AD日記書いてみました

  • きつい瞬間や落ち込む出来事があっても「人生なんとかなる!」

    山田 拓海

    担当番組
    入社年
    2018年/新卒
    ポジション
    ディレクター
    担当番組
    • 最近ハマっている2つの『ド』

    • SIONクリエーターズvol.40「踊る!さんま御殿!!」「腹ペコ魔人のグルメな魔法 脂過多ブラ」ディレクター山田拓海